箕面の特産品「ゆず」を使った食の祭典「みの-1グランプリ2022」が、9月25日(日曜日)午前11時から午後4時30分まで、みのおキューズモールで開催されます。
「みの-1グランプリ」は、参加店による箕面の特産品「ゆず」を使用したオリジナリティあふれる創作グルメの中から「みのおナンバーワン(みの-1)ゆずグルメ」を決定するイベントで、今回が11回目の開催となります。箕面市内外から参加した15店舗によるゆずグルメを来場者に味わってもらい、投票により「みの-1ゆずグルメ」が決定されます。
参加店は毎年、箕面産のゆずを使用し、それぞれ創意工夫をこらしたゆずグルメを販売します。今年は「ハワイアンパンケーキゆずりんごソース」や「ゆず蜜マスカルポーネクレープ」など名前を聞くだけで食べたくなってしまう洋菓子から、インド料理にゆずを盛り込んだ「ゆずナン&カレー」や定番のコロッケとはひと味違う「やぶ鹿ジビエコロッケ(ゆずソース)」などどんな味がするのか気になるゆずグルメまで、それぞれの参加店が腕によりをかけて創作したグルメが登場します。
昨年は約1,700票が投票され、ALBAR(アルバール)の「柚子のバターサンド」がグランプリに輝きました。今年はどのゆずグルメに軍配が上がるのか、ぜひ当日お目当てのゆずグルメに投票して、会場で結果発表をご覧ください。
さらに、当日は「みの-1ダンスフェスティバル」も同時開催されます。箕面近隣で活動しているダンスチームが、チアリーディングやジャズダンス、よさこいなどのパフォーマンスで会場を盛り上げます。
みのおキューズモールの担当者は「地域の盛り上がりになればと始めたみの-1グランプリも、今年で11回目を迎えました。今年のみの-1グランプリは初出店も多く、たくさんのゆずグルメが集結するのでぜひお楽しみください!ちなみに、昨年グランプリのALBARさんについては、つい先日7月22日に、なんとみのおキューズモール内に「Hammock Garden」としてお店をオープンしております。みの-1グランプリとともに、こちらもぜひ立ち寄ってみてください!」と話しました。
■みの-1グランプリ2022開催概要
・日 時:9月25日(日曜日)午前11時~午後4時30分(午後4時5分頃から結果発表及び表彰式を実施)
・場 所:みのおキューズモール ふれあいパーク
・主 催:みのおキューズモール
・後 援:箕面市、箕面商工会議所
・問い合わせ先:みのおキューズモール(箕面市西宿1-15-30)
・ホームページ:https://qs-mall.jp/minoh/event/index.html?cmd=detail&evt_id=4566
<美味しそうなゆずグルメばっかりで、選べないモミ~
箕面市では、9月1日から11月30日まで、統一キャンペーン「子どものSOSサインに1つでも気づいたら迷わずにお電話を!」を行っています