桜井地区納涼の夕べが開催されました!
8月1日(土曜日)、2日(日曜日)に第47回桜井地区納涼の夕べが開催されました! 両日とも、最高に良い天気で大勢のかたが来られました。 イベント会場では、箕面自由学園高等学校の吹奏楽部による演奏などが催され、会場は大いに盛り上がりました! 太鼓の演奏では、お祭りの雰囲気を堪能することができました。...
View Article水難事故に備えて水難救助訓練を実施しました!
8月5日(水曜日)、消防本部では箕面市立第三中学校において、水難救助基本技術訓練を実施しました。 この訓練は、基礎泳力を向上させることはもとより、消防職員として必要な基本的な技術と知識の習得を図ることを目的としています。訓練には若手職員を中心に10名が参加し、水難救助における活動能力の向上を図りました。 基本泳法...
View Article日本学生陸上競技個人選手権大会及び日本陸上競技選手権大会に出場された高田武詩さんに箕面市長表彰!
2015年6月に神奈川県でおこなわれた日本学生陸上競技個人選手権大会及び新潟県でおこなわれた日本陸上競技選手権大会に、男子800mで出場された高田武詩さんに、7月31日(金曜日)、倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。また、教育委員会から箕面市青少年健全育成推進奨励金(激励金)が交付されました。...
View Article「親子クッキング教室」旬の野菜を使ってバランスごはん作りに挑戦!
平成27年7月31日(金曜日)総合保健福祉センターで親子クッキング教室を開催しました。3歳6か月から就学前のお子さんと保護者が対象の教室で、毎回たくさんの応募をいただいています。今回も応募多数のため抽選を行い10組22名の参加がありました。...
View Article銀行員になれたかな?こども銀行見学会!
8月4日(火曜日)、三菱東京UFJ銀行箕面支店で、こども会会員を対象に銀行見学会が行われました。 この行事は、銀行業務を広く箕面の子どもたちに知ってもらおうと、三菱東京UFJ銀行さんのご厚意により始まったもので、今回で6回目の見学会となりました。 今回は豊川北小校区のこども会から、15人の子どもたちと育成者(保護者)3人が参加しました。...
View Article「危険箇所・問題箇所点検結果改善要望書」が提出されました!
8月7日(金曜日)、箕面市青少年指導員連絡協議会(井上芳明会長)より、倉田哲郎箕面市長に「危険箇所・問題箇所点検結果改善要望書」が提出されました。 「危険箇所・問題箇所点検結果改善要望書」とは、毎年5月から6月にかけ、箕面市青少年指導員連絡協議会が市民などに呼びかけて行った「危険箇所・問題箇所点検活動」でみつかった危険箇所・問題箇所をもとに、市に対しての改善要望をとりまとめたものです。...
View Article滝ノ道ゆずるが ゆるキャラ(R)グランプリ2015の出陣式を行います~みんなで遊びに来てね~
8月17日(月曜日)から始まる「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」に、箕面市PRキャラクターの滝ノ道ゆずるがエントリーしました。投票開始前日の8月16日(日曜日)午前6時30分より、出陣式を行います。出陣式では、ゆずるの決意表明のほか、ゆずるのイラストが描かれた、オレンジゆずるバス、オレンジゆずるタクシー、救急車が勢揃いし、ゆずるともに、記念撮影会を行います。...
View Article「みのお市議会だより」が全面リニューアル!愛称も募集中
「みのお市議会だより」は、さらにわかりやすく、親しまれる紙面をめざして、8月15日発行の第100号から全面リニューアルしました。さらに、新しい「みのお市議会だより」が、より一層身近に感じられるような、ステキな愛称を募集しています。...
View Articleパナソニック松愛会北大阪支部から車椅子を寄贈いただきました!
8月13日(木曜日)、パナソニック松愛会北大阪支部から箕面市に車椅子が寄贈され、倉田市長から感謝状を贈りました。 パナソニック松愛会は、パナソニックグループの会社を定年退職された人たちの会で、北大阪支部では社会貢献活動の一つとして、アルミ缶のプルタブ回収により車椅子と交換し、北大阪の地方公共団体や施設に寄贈されており、今年は箕面市に寄贈いただくことになりました。...
View Article「みのおキッズシアター with末成由美」が8月29日(土曜日)、30(日曜日)に開催されます!
箕面発!オリジナルエンターテイメント!! みのおキッズシアターwith末成由美 第10弾 きたかぜの神話「Challenge! Challenge!! Challenge!!!」編が、今月末8月29日(土曜日)、8月30日(日曜日)に箕面市立メイプルホールで上演されます。...
View Article8月16日(日) 滝ノ道ゆずるの「ゆるキャラグランプリ2015 出陣式」がありました!
8月16日(日)の朝6時30分から、箕面市PRキャラクター滝ノ道ゆずるの、「ゆるキャラ(R)グランプリ2015 出陣式」がありました。 会場の芦原公園は年間を通じて、毎朝6:30から地域の方のラジオ体操会場となっています。今回の出陣式は、そのラジオ体操の場で実施されました。 当日は200名を越える方が、ゆずるの応援のために集まってくださいました。 まずは、みんなでラジオ体操を!...
View Article「どきどきわくわく真夏の夜の大冒険in箕面公園」が開催されました!
8月31日(月曜日)まで開催中の「サマーフェスタ箕面公園2015-火と水と光の祭典-」は、今年で30周年を迎えます。30周年の記念として、8月22日(土曜日)、「どきどきわくわく真夏の夜の大冒険in箕面公園」が開催され、事前申込により、招待状を受け取った500名のかたが参加されました。...
View Article7月の保育所行事の中から食に関する取り組みをお知らせします。
7月3日(金曜日)に「夜まで遊ぼう会(5歳児の延長保育)を行いました。 この夜まで遊ぼう会は、・同年齢や異年齢の友達と一緒にいろいろな楽しい経験をする。・友達と一緒に協力し合いながら取り組み、一日を一緒に過ごす喜びや、皆でやり遂げた達成感や満足感を味わう。ことを目標に、5歳児が午後8時まで保育所で実施しています。...
View Article【ボートレース住之江】「賞金ランキング当てクイズ」開始!ここでしか手に入らないグッズをGETしよう!
SG第20回オーシャンカップ覇者・石野貴之選手(グランプリまであと112日!) (1)SG第30回グランプリ「賞金ランキング当てクイズ」開始!!(「Road to THE GRANDPRIX...
View Article