箕面市PRキャラクター滝ノ道ゆずるが、今度は「大阪の顔」として、なにわなんでも大阪検定のポスター・ちらしで登場!!
さらに、滝ノ道ゆずるをズームアップ!!
ズン!
(大阪城や通天閣(初代)と共に!)
「滝ノ道ゆずるっていう箕面のゆるキャラが最近人気やねんて。」!!!
うれしいお言葉です。
「なにわなんでも大阪検定」のちらしは11万5千枚、ポスターは3千枚、募集要項4万部、大阪府内いたるところで見ることができま〜す!
みなさんに真っ先にゆずるの雄姿を見ていただきたくて、大阪検定の内容紹介が遅くなりました、、、
●それではまず、「なにわなんでも大阪検定」とは、、、
財団法人大阪21世紀協会、特定非営利活動法人大学コンソーシアム大阪、
特定非営利活動法人南大阪地域大学コンソーシアム 協力 大阪府商工会議所連合会 今年4回目を迎えるこの大阪検定は、大阪商工会議所が主催する事業で、昨年の第3回には、滝ノ道ゆずるも会場まで受験されるかたがたの応援に行きました。 ゆずる、「大阪てんこ盛り〜」と、かわいくまねしていると、

モデルの竹内麻衣さんご本人が登場!ゆずる、ドキドキしてしまいました。
(このたび、念願かない共演となりました!)

*第3回大阪検定の模様はこちら→なにわなんでも大阪検定&大阪まるかじりフェアにゆずる参上!
*第3回大阪検定の際、箕面市では、大阪商工会議所と連携して、大阪を学び歴史や文化に直接触れることができるよう箕面まちあるきツアーを企画・実施しました。その模様はこちら→「とっておきの箕面」まちあるきツアー開催!
●そして、第4回なにわなんでも大阪検定の概略
・試験日:平成24年7月1日(日曜日)
・3級 11:00〜
・2級 14:30〜
・1級 11:00〜 (いずれも制限時間90分)
・試験会場:大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
常翔学園大阪工業大学大宮キャンパス
・受験申込期間:4月11日(水曜日)〜5月22日(火曜日)
・受験資格:学歴・年齢・性別・国籍等の制限はありません。
(ただし、日本国内在住のかたに限ります)
・受験料:3級 3300円、2級 4400円、1級6300円(いずれも税、手数料込)
団体割引制度等もあります。
・合格者への特典:各級の大阪検定合格証。希望者に合格者バッジ。
また1級合格者は、抽選で1名にユニバーサル・スタジオ・
ジャパン4名分入場券進呈や、通天閣無料招待券など、
各級合格者に様々な特典があります。
詳しくは、http://www.osaka-kentei.jp/tokuten/index.htmlまで
●みなさんも一度大阪検定にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
昨年のように箕面市の問題やゆずるの問題が出てくるかも!?
昨年大阪検定2級では、止々呂美産のゆずにまつわる試験問題が出題されました。
3級の問題。今年は、問題文が「『滝ノ道ゆずる』はどれでしょう?」になればいいな!
●最近の滝ノ道ゆずるの活躍の様子はこちら
(ゆずるがビデオレターで「ごめんなさい」!?その訳は…)
(滝ノ道ゆずる、ロッテ×るるぶのコラボレーション企画「春紀行2012」に参加!)
(滝ノ道ゆずるの映像&ポスターが阪急梅田駅ビッグマン、全国のお菓子売り場他に登場!)
<「大阪に恋して〜♪」 ゆずる大活躍!ですね