Quantcast
Channel: 撮れたて箕面ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2372

スポーツの秋!第51回市民スポーツカーニバルふれあいフェスティバルを開催しました!

$
0
0

10月8日、体育の日に第51回市民スポーツカーニバルふれあいフェスティバルを開催しました。

このイベントは市民のみなさんが自由に参加でき、気軽にスポーツを楽しんでいただけるように、毎年開催しています。

当日は晴天の下、会場である箕面市立第二総合運動場に1,456名のみなさんにご来場いただきました。

会場の入場アーチがみなさんを出迎えました。

体育館の入り口には看板を設置。

中庭では本イベント初のカレーとナン、以前から人気のあるやきとり、アイス、焼きそばなどの屋台がイベントを彩りました。

 

体育館や多目的グラウンド、テニスコートで様々なプログラムを行いました。

体育館エントランス「健康増進コーナー」

体組成計測定を初めて行い、血圧測定、ストローダーツ、医師による歯科相談でエントランスも大賑わいでした。

体育館会議室「ダーツ」

多くのかたが参加され、とくに、小学生が楽しそうに挑戦していました。

体育館大体育室「運動能力ワンランクアップコーナーヘキサスロン」

走る、跳ぶ、投げるなどの基本的な運動動作を遊び感覚で自然と身につけることができるプログラムです。

数回のチャレンジでコツをつかんで上達することができました。

体育館小体育室「親子運動広場」

小学生未満の子どもたちが大阪府国民健康保険団体連合会さんにお借りしたボールプールやミニトランポリンなどを楽しんでいました。

体育館トレーニングルーム「マシン体験講習会」

今回初めて、トレーニングルームを無料で開放しました。これを機会に、せひ継続してご利用ください。

多目的グラウンド「スポーツチャレンジ」


ペタンクやストラックアウト、サッカーナインなどへ挑戦していただきました。

多目的グラウンド「スポーツバイク教室」「ランニングバイク広場」

子ども達が「かっこよく、安全に」自転車に乗れるよう、「箕面マウンテンバイク友の会」さんの指導を受けていました。

テニスコート「楽しいテニス」「ふれあいテニス」

小学生以下の子どもから大人まで、テニスを楽しんでいました。

 

午後からは一部のプログラムを変更し、みなさんには一日中様々なプログラムを楽しんでいただきました。

体育館大体育室「オリンピック屋内4競技同時体験!」

今回初めて行ったプログラムで、大盛況でした。参加者のみなさんはバレーボール、バドミントン、卓球、バスケットボールをそれぞれ自由に楽しんでいました。

体育館小体育室「新体力測定」

家族で楽しく参加しているかたも多くいました。

多目的グラウンド「走りかた教室」

運動会に向け、参加した小学生もいたようです。

多目的グラウンド「スナッグゴルフ」

年齢にかかわらずみなさん楽しんでいました。

 

イベントの締めくくりとして、午後3時からは体育館の大体育室で閉会式と抽選大会を行いました。

デモンストレーションとして、「ジュニアジャザザイズ箕面」さんにパフォーマンスを実演いただきました。

軽快な音楽にのせて、子どもたちが元気いっぱいに踊っていました。

抽選大会

企業、団体様にいただいたご協賛により準備した景品を抽選でお配りしました。

 

スタッフのみなさまや協賛企業、団体様のご協力により、大盛況のうちに閉会することができました。

たくさんのご来場誠にありがとうございました。

 

本イベントを通じて、スポーツへの関心がわき、スポーツを行う意欲が高まれば幸いです。

来年のご参加もよろしくお願いします。

<モミジーヌもたくさん運動するモミ~。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2372

Trending Articles